大学入学共通テスト利用方式(前期)
表は横にスクロールして閲覧できます
試験日 | 学部 | 学科 | 募集人員 | 出願期間 | 合格発表 |
---|---|---|---|---|---|
2022年 |
工学部 | 機械工学科 | 23 | 2022年 1月6日(木) ~ 1月14日(金) 消印有効 |
2022年 |
機械機能工学科 | 23 | ||||
材料工学科 | 23 | ||||
応用化学科 | 23 | ||||
電気工学科 | 23 | ||||
電子工学科 | 23 | ||||
情報通信工学科 | 23 | ||||
情報工学科 | 23 | ||||
土木工学科 | 23 | ||||
システム理工学部 | 電子情報システム学科 | 25 | |||
機械制御システム学科 | 25 | ||||
環境システム学科 | 23 | ||||
生命科学科 (生命科学コース) |
13 | ||||
生命科学科 (生命医工学コース) |
13 | ||||
数理科学科 | 14 | ||||
デザイン工学部 | デザイン工学科 (生産・プロダクトデザイン系) |
18 | |||
デザイン工学科 (ロボティクス・情報デザイン系) |
18 | ||||
建築学部 | 建築学科APコース (先進的プロジェクトデザインコース) |
4 | |||
建築学科SAコース (空間・建築デザインコース) |
20 | ||||
建築学科UAコース (都市・建築デザインコース) |
20 |
試験科目
工学部 システム理工学部(環境システム学科を除く) デザイン工学部
4教科型[600点]
国語 | 近代以降の文書部分[100点] |
---|---|
数学① | 数学Ⅰ、数学A[100点] |
数学② |
数学Ⅱ、数学B[100点] |
理科② |
物理、化学、生物、地学より1科目選択[100点] |
外国語 |
英語[200点] |
システム理工学部(環境システム学科)
4教科型 [600点]
上記、理科②の部分を、理科②(物理、化学、生物、地学)、地理歴史(日本史B、世界史B、地理B)または公民(現代社会、倫理、政治・経済、倫理,政治・経済)から選択可能。
*2科目以上受験した場合は、高得点の第一解答科目を採用
*2教科以上受験した場合は、理科②と地理歴史・公民の第1解答科目のうち高得点の1科目を採用
建築学部
4教科型 [600点]
上記、国語の部分を、国語(近代以降の文書部分)、地理歴史(日本史B、世界史B、地理B)または公民(現代社会、倫理、政治・経済、倫理,政治・経済)から選択可能。
*地理歴史・公民の中で、2科目を受験した場合は、第1解答科目を採用
*2教科以上受験した場合は、国語と地理歴史・公民の第1解答科目のうち高得点の1科目を採用
試験会場
大学入試センターが指定する試験会場