英語資格・検定試験利用方式
表は横にスクロールして閲覧できます
試験日 | 学部 | 学科 | 募集人員 | 出願期間 | 合格発表 |
---|---|---|---|---|---|
2022年 2月1日(火) |
工学部 | 機械工学科 | 4 |
2022年 |
2022年 2月12日(土) |
電気工学科 | 4 | ||||
情報工学科 | 4 | ||||
システム理工学部 | 生命科学科 (生命医工学コース) |
4 | |||
数理科学科 | 4 | ||||
デザイン工学部 | デザイン工学科 (生産・プロダクトデザイン系) |
4 | |||
建築学部 | 建築学科UAコース (都市・建築デザインコース) |
4 | |||
2022年 2月2日(水) |
工学部 | 応用化学科 | 4 | ||
情報通信工学科 | 4 | ||||
システム理工学部 | 電子情報システム学科 | 5 | |||
生命科学科 (生命科学コース) |
4 | ||||
デザイン工学部 | デザイン工学科 (ロボティクス・情報デザイン系) |
4 | |||
建築学部 | 建築学科SAコース (空間・建築デザインコース) |
4 | |||
2022年 2月3日(木) |
工学部 | 機械機能工学科 | 4 | ||
材料工学科 | 4 | ||||
電子工学科 | 4 | ||||
土木工学科 | 4 | ||||
システム理工学部 | 機械制御システム学科 | 4 | |||
環境システム学科 | 4 | ||||
建築学部 | 建築学科APコース (先進的プロジェクトデザインコース) |
3 |
試験科目
工学部 システム理工学部(電子情報システム学科、機械制御システム学科、環境システム学科) デザイン工学部 建築学部
2教科型[各100点]
数学 | 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B(数列・ベクトル) |
---|---|
理科 | 物理(物理基礎、物理)、化学(化学基礎、化学) *物理4題・化学4題から4題任意選択 |
出題範囲、選択科目は前期日程と同じ
システム理工学部(生命科学科、数理科学科*)
2教科(生物併用)型[各100点 *数理科学科は数学のみ配点を2倍換算(200点)]
数学・理科(物理・化学任意選択に替え、生物の選択も可)
出願資格
英語資格・検定試験のいずれかのスコアが基準値以上*
表は横にスクロールして閲覧できます
英語資格・検定試験の種類 | 基準値 | |
---|---|---|
TOEFL® |
iBT | 42 |
PBT | 440 | |
TOEIC®L&R+ TOEIC®S&W |
790 | |
ケンブリッジ英語検定 | 140 | |
GTEC | 960 | |
TEAP | R/L+W+S | 225 |
IELTS | 4.0 | |
実用英語技能検定* | 1980 |
*1 スコアの有効期限は試験実施団体の定めによる。
*2 実用英語技能検定はCSEスコアのみで判断する。
試験会場
豊洲 /大宮 /札幌 /仙台 /水戸 /【実施中止】前橋 /高崎 /千葉 /町田 /横浜 /静岡 /名古屋 /広島 /福岡 /田町(予備)※
- 予備会場のため、出願時に選択することはできません。