就職・進学
4年後の飛躍へとつなげる手厚いサポートと充実の制度
本学でかけがえのない時間を過ごした卒業生たちは、社会に貢献する技術者として、さまざまな業界で活躍しています。また、さらなる研究や技術の習得のため、数多くの学生が大学院へと進学します。本学の手厚いサポートや充実の制度、優れた実績、先輩たちの声を通して、4年後の自分をイメージしてみましょう。
卒業生の声
- 技術を繋ぎ、イノベーションを推進する
株式会社IHI
今堀 郁枝
工学部 機械工学科卒業 - 研究で身につけたPDCAサイクルが業務にも貢献
ボッシュ株式会社
石岡 司
工学部 機械機能工学科卒業 - 幅広い知識がコミュニケーションの基盤に
三菱電機株式会社
長橋 彩華
工学部 材料工学科卒業 - 工学的アプローチで新製品を開発
山崎製パン株式会社
木部 紗百合
工学部 応用化学科卒業 - 開発に携わった製品の量産化を東京オリンピックまでに実現したい
大日本印刷株式会社
川口 紗緒里
大学院理工学研究科 応用化学専攻卒業 - 授業や研究での学びは自信となり、内定獲得につながった
富士通株式会社
西村 凌
工学部 通信工学科(現 情報通信工学科)卒業 - 実習で企業が求める力を身につけ、志望企業に就職
株式会社IHI
長島 聡志
工学部 情報工学科卒業 - 授業で培った論理的思考力や創造力が採用試験に生かされた
みずほ情報総研株式会社
大町 功輝
システム理工学部 電子情報システム学科卒業 - お客様の最適解を考え抜き提案するのが喜び
日本電気株式会社
加藤 隆夫
システム理工学部 電子情報システム学科卒業 - 講義で学んだ3DCADの技術は自身のアドバンテージに
住友林業株式会社
渥美 賢治
システム理工学部 環境システム学科卒業 - 人間工学的な視点から化粧品の容器や用具を開発
株式会社資生堂
折原 利奈
システム理工学部 生命科学科 生命医工学コース卒業 - 在学中に学んだ生産技術の知識が考え方の基礎に
本田技研工業株式会社
村川 英司
デザイン工学部 デザイン工学科 エンジニアリングデザイン領域※卒業
※学部再編前の名称 - ユーザー視点で考えるデザインプロセス
株式会社ジャストシステム
河村 奈帆子
デザイン工学部 デザイン工学科 プロダクトデザイン領域※卒業
※学部再編前の名称 - 媒体が変われば、求められるデザインも変わる
株式会社キングジム
志村 寛久
デザイン工学部 デザイン工学科 プロダクトデザイン領域※卒業
※学部再編前の名称 - ゼロから展示環境を作り上げる、ものづくりの思いを形にした仕事
株式会社乃村工藝社
森 海人
工学部 建築工学科(現 建築学部 建築学科)卒業 - 建築家として、世界で戦うための基礎となった2年間
Zaha Hadid Architects(ロンドン)
吉川 勉
工学部 建築工学科(現 建築学部 建築学科)卒業