工学部 機械工学科
工学の基幹ともいえる総合分野です。自動車、ロボット、エネルギー機器、航空宇宙機器、医療福祉機器などあらゆる「ものづくり」が研究対象。基礎科学を重視しながら周辺工学との融合を図り、人や社会との調和をめざします。
研究室一覧
-
機械制御工学研究室最先端のロボットを開発し、思い通り制御する
-
粒状体力学研究室粒々を操る機械の開発
-
固体力学研究室あらゆる未知の問題に挑戦
-
マイクロ工学研究室微小な世界をセンシング&コントロール
-
レーザー応用工学研究室超短パルスレーザーで複雑なマイクロ構造をつくる
-
エネルギー変換工学研究室流体力学を武器にエネルギー問題へ挑戦する
-
熱流体理工学研究室熱流体現象の複雑なメカニズムを解明し、新たな可能性を見出す
-
熱工学研究室Never Give Up!
-
光エネルギー工学研究室光と活かす
-
生物微小流体工学研究室集積マイクロ流体技術で、最適な細胞培養環境を実現する
-
流体力・流体現象応用研究室流体のさまざまな特性・能力を工学分野に応用します
-
耐環境構造工学研究室環境と知能化をキーワードに先進技術開発に挑む!
-
多重極限電子物性研究室極限環境で磁石や超伝導のメカニズムを解明
-
身体運動科学研究室ヒトの運動を科学する
-
離散数学研究室知的好奇心による真理美への探求