システム理工学部 電子情報システム学科
グローバルな高度情報化社会をつくるため必要なシステムとイノベーションを発想できる21世紀型の技術者をめざして、ソフトウェア、メディア・ネットワーク、ハードウェアなどの幅広い分野について専門知識を学び、実験や実習を通じてシステムアプローチと感性を実践的に身につけます。
研究室一覧
-
システム制御研究室高度化制御の実現
-
マルチメディア情報通信研究室ユーザ中心の情報ネットワークを実現しよう
-
分散ネットワークシステム研究室より自由で柔軟なネットワークを実現する
-
情報通信デザイン研究室未来のコミュニケーションを発明(デザイン)する!
-
制約処理システム研究室複雑な問題をコンピュータに自動的に解かせる
-
画像応用システム研究室画像を使っておもしろいシステムをつくろう
-
信号処理システム研究室生活を豊かにする信号処理
-
X線天文学研究室高温・高エネルギーの宇宙の姿を知ろう
-
波動情報システム研究室音で観る。音で診る。
-
非線形システム研究室f(x)=axではない現象
-
宇宙観測システム研究室宇宙からの情報を観測する
-
技術経営システム研究室技術をイノベーションに繋げる
-
電子回路とシステム研究室今と未来を支える電子回路
-
社会シミュレーション研究室社会や企業の課題にシミュレーションで処方箋を
-
ソフトウェア工学研究室身の回りにあふれるソフトウェアを効率よく便利に安全に開発しよう
-
情報社会研究室情報技術を用いて社会問題の解決策を探る
-
神経情報システム研究室脳の情報処理メカニズムを理論的に解明する