工学部 電子工学科
現代社会の基盤である電子工学を学びます。驚くべきスピードで進歩し続けるエレクトロニクスの担い手となるため、電子デバイスなどのミクロな世界から、ロボットや情報システムなどのマクロな世界にわたる専門分野が学べます。ロボット、生体、集積回路、半導体、光など、電子工学の先端分野の研究に取り組みます。
研究室一覧
-
画像処理・ロボティクス研究室画像とロボットで人々を幸福へと導く技術革新
-
先端集積回路システム研究室先端集積回路によりあらゆるものをセンシング
-
光電応用研究室環境に配慮した光学と電子工学との融合
-
ワイヤレス機能集積研究室ワイヤレス集積回路の低電力化の限界に挑戦する
-
集積光デバイス研究室集積光デバイスの研究
-
半導体エレクトロニクス研究室グリーンエレクトロニクスがひらく新しい未来
-
ナノエレクトロニクス研究室原子レベルのものづくりで新デバイスを創る
-
機能材料工学研究室材料のもつ「機能」で便利な社会をつくる
-
生体電子工学研究室脳を測り、脳に学ぶ:神経工学へのご招待
-
電子機械システム研究室音を使って社会に役立とう!
-
健康・スポーツ工学研究室健康と競技スポーツを科学する
-
観光・言語情報研究室観光分野での情報分析と活用により地域貢献する
-
一般化関数論研究室一般化関数論の簡易化、 および理学・工学分野への応用
-
物性理論研究室計算機シミュレーションで物性を解き明かす
-
揺動分子センシング研究室分子の時間・空間の揺らぎを計測し、活用する