建築プロジェクトで社会貢献を目指す
当研究室では地域、途上国、災害復興などに関わる様々な社会問題に対して、幅広い建築学の知識をベースに、建築プロジェクトによって世の中の問題を解決する方法を模索します。テーマには「環境破壊(公害や汚染)による暮らしの破壊と、それを克服する生態系再生・エネルギーシフトの試み」、「天災による街や家屋の破壊と、そこからの再生・復興」、「国際問題に対する建築的なアプローチ」などがあります。
学べる分野
●建築学
●住居学
●環境工学
●デザイン工学
社会のために
例えば、国内の空き家利活用、高齢者対応住宅、災害対策、発展途上国での急速な都市化とそれに伴う環境破壊などの課題に対して、様々な建築的な知識をベースに解決策を提示していきます。
研究テーマ例
●地方再生に向けた建築プロジェクト
●災害復興に関する建築プロジェクト
●環境に配慮した建築の実践